第34回日本バイオフィードバック学会学術総会発表演題 |
【シンポジウム】こころへのはたらきかけとしてのバイオフィードバック |
−個人に合ったバイオフィードバックとは− |
S-1.高齢者・難病患者とバイオフィードバック |
長岡技術科学大学工学部医用生体工学教室 福本 一朗 |
S-2.バイオフィードバックと育児 |
東京電機大学情報環境学部 鈴木 真 |
アップリカ葛西(株)学術研究開発本部 片岡 幸代 |
S-3.チーム医療とバイオフィードバック −臨床バイオフィードバックセラピストの提言− |
ナチュラル心療内科クリニックTAKEBAYASHI 竹林 直紀 |
S-4.イメージとバイオフィードバック |
科学警察研究所情報科学第一研究室 廣田 昭久 |
S-5.バーチャルリアリティとバイオフィードバック |
大阪工業大学工学部 大須賀 美恵子 |
【一般演題】 |
1.呼吸セルフコントロールに関する経験的知識の分析(第2報) |
金沢大学大学院社会環境科学研究科(福井赤十宇病院ストレス心療科) 寺井 堅祐 |
福井大学大学院教育学研究科 吉田 亮太 |
University of Medicine & Dentistry of New Jersey 及川 欧 |
福井大学教育地域科学部 梅沢 章男 |
2.太極拳式呼吸の遂行に伴う脳波と自律神経機能指標の変化 |
奈良女子大学大学院 王 国譜 |
奈良県立医科大学大学院 王 文超 |
奈良女子大学 佐久間 春夫 |
3.運動負荷心電図の波形解析と自律神経活動の評価 |
室蘭工業大学SVBL 長谷川 裕紀 |
室蘭工業大学情報工学科 魚住 超 |
4.等尺性肘屈曲力の漸増的フィードバック学習における上腕筋群間の活動制御特性 |
東邦大・大学院医学研究科 関 博之 |
東邦大医・体育 只野 千茅 |
東薬大・薬 与那 正栄 |
東邦大医・体育 室 増男 |
東邦大医・医情 西村 千秋 |
5.α波バイオフィードバック信号に関する研究 −視覚信号提示装置について− |
大阪産業大学工学部 宮本 芳文 |
6.共鳴磁場分析器(MRA)はBF機器として認められるか否かの提案 |
ISK心理センター大塚 インナーシステム研究所 加藤 裕 |
7.健常大学生に対するマルチフィードバックの効果 |
広島修道大学大学院人文科学研究科 青山 慎史 |
東山 正靖 |
谷 好充 |
広島修道大学人文学部 志和 賢明 |
小川 栄一 |
広島市民病院 佐々木 高伸 |
8.モバイル端末操作時の心身の状態について |
東京家政学院大学家政学部 市原 信 |
9.競争結果の呈示と事象関連電位について |
奈良女子大学大学院 松本 清 |
奈良女子大学文学部 佐久間 春夫 |
10.洞性頻脈の心拍バイオフィードバック訓練時にみられた一過性徐脈 |
−冬眠時の徐脈を思わせる原始的徐脈反応− |
光風会篠路病院 斎藤 巌 |
札幌複十宇健診センター 斎藤 康子 |
11.日常生活の姿勢変化に伴う心拍・呼吸の変化 |
ノートルダム清心女子大学人間生活学部 稲森 義雄 |
12.純音による振戦フィードバック訓練システムの基礎研究 |
長岡技術科学大学工学部医用生体工学教室 山田 暢一 |
平川 晋也 |
吉井 孝博 |
福本 一朗 |
長岡技術科学大学RIセンター 松本 義伸 |
川瀬神経内科クリニック 川瀬 康裕 |
13.心療内科受診のFMS患者における心身の非対称性について |
関西医科大学心療内科学講座・ナチュラル心療内科クリニックTAKEBATYASH 三谷 有子 |
関西医科大学心療内科学講座 福永 幹彦 |
神原 憲治 |
ナチュラル心療内科クリニックTAKEBATYASHI 竹林 直紀 |
関西医科大学心療内科学講座 中井 吉英 |
14.高血圧に対するバイオフィードバック療法(リラクセーション併用)の直接法と間接法との比較について |
特定医療法人慈泉会相澤病院心身医療センター心療内科 飯田 俊穂 |
特定医療法人慈泉会相澤病院心身医療センター医療心理科 熊谷 一宏 |
細萱 房枝 |
栗林 春奈 |
15.バイフィードバック療法によって治療的展開が得られた痙性斜頸の一例 |
東邦大学心療内科 安達 明里 |
渡部 博之 |
山田 宇以 |
端詰 勝敬 |
坪井 康次 |
16.要介護高齢者の廃用症候群に対する腹臥位(うつ伏せ)療法の一症例 |
博光福社会寿里苑フェリスグループホーム 内田 千晶 |
小澤 英雄 |
ユニ・チャーム株式会社排泄ケア研究所 正井 章子 |
17.認知症リハビリバイオフィードバックのおけるフィードバック情報の検討 |
長岡技術科学大学医用生体工学教室 内山 尚志 |
福本 一朗 |
18.多汗症バイオフィードバック療法の基礎研究 |
長岡技術科学大学工学部医用生体工学教室 福本 一朗 |
内山 尚志 |
山田 暢一 |
川瀬神経内科クリニック 川瀬 康裕 |